本日は参加、応援の皆さんお疲れ様でした。
朝起きたら雪がちらついていましたが、亀トラは真っ白でした
今年はスパーA級ライダー多数で見ているだけでも楽しい大会でした。今回はロッキー初出走しちゃったので写真がありません(*´∀`*)
裕さんの出たクラスはライダーのレベル高過ぎですね!
|
|

|
|
[19474] RE:今年のロッキーは雪 Name:takesan Date:2018/01/03(水) 21:14 |
みなさま、明けましておめでとうございます。
亀トラは雪だったのですね。
さぞかし、トライアルらしい楽しい走り初めだったことでしょうね。
私は実家のコタツで寝正月でした。
|
|
|
|
|
[19475] RE:今年のロッキーは雪 Name:若狭の裕さん Date:2018/01/03(水) 21:35 |
18:30頃、無事に帰宅し、家族と祝杯をあげていました。
京都府亀岡市の山の中は、北陸の福井県よりも豪雪?で小雪舞い散る中での大会でした。
「空冷オープンクラス」間口も広く、奥もメチャメチャ広い「ほんまにオープンクラス」で、表彰式の顔ぶれは、IA・IBクラスの名だたる選手たち。
私は三谷選手の次で最下位でした。
三谷選手他、トップクラスの方々の名誉の為に
TLM−50改、ラインはIBクラス。私は、TL−125改で、NBラインのハンディーキャップをもらってはいましたが、当然の最下位。
でも、勝手に「肩を並べてのトライ」
三谷選手に負けたのなら本望です。
応援団長のきっしゃんありがとうございました。
陰ながら呪いのsyunsan、akiさん
タンクは、身を挺して守りました。
関東から黄色い声援、聴こえていましたよ?
|
|
|
|
|
[19476] RE:今年のロッキーは雪 Name:きっしゃん Date:2018/01/03(水) 22:39 |
亀んライダー1号,2号の裕さん,(真)さん,
雪の中のトライお疲れさまでした.
朝起きたらかなり積もっていたので,行くのを躊躇っていましたが,コーヒーをネダッたこともあり,応援に行ってきました.
でも,スーパーA級の観戦の方が多かったような...
|
|

|
|
|
[19477] RE:今年のロッキーは雪 Name:きっしゃん Date:2018/01/03(水) 22:50 |
てっきり,亀ラマン・喫茶亀トラのマスターかなと思いきや,亀んライダー2号で登場でした.
肩の不調を訴えながらも,それなりにコケて..乗れてましたね.(^-^;
今年はなんとか遊べるようになりたいです.
|
|

|
|
|
[19478] RE:今年のロッキーは雪 Name:syunsan Date:2018/01/04(木) 13:14 |
寒そうですね。
こんなすべるセクションは苦手です。
裕さんはTL会ではA旧ですが、本物のA級には歯が立たなかったようですね。でも楽しみ度はA級ですね。
真さん目が真剣、いいですね。
真さんきっしゃんまた遊びましょうね。
|
|
|
|
|
[19480] RE:今年のロッキーは雪 Name:若狭のT Date:2018/01/04(木) 22:34 |
皆さん、あけましておめでとうございます。🎍
今年もよろしくお願いします。
裕さん、(真)さん、お疲れ様でした。応援、観戦に行きたかったです。
小雪舞う中、果敢にアタック ‼カッコよろし。きっしゃん写真ありがとうございます。
暖かくなったらまた、遊んでください 。
|
|
|
|
|
[19484] RE:今年のロッキーは雪 Name:若狭の裕さん Date:2018/01/05(金) 20:26 |
若狭のTさん、参戦していたら表彰台のお年玉もらえていたかも??
まだ、余裕のあった時に撮った唯一の写真で、キラッと光っているのは、こな雪です。
|
|

|
|
|