
|
メニューを拝見。並盛り450g。 大盛りは680gで同価格。
ただし、この重さは茹で上がり後の重さ。
私は茹で前の重量の感覚が強いから、どうもピンときません。
一般的な中華麺は茹でると重量が1.8倍になるので。。。。
携帯の電卓機能を使って計算すると「並250g」の「大盛375g」。
念のために大将に確認すると、125gの麺を準備していて
並=2束250g、大盛り=3束375gとのこと。スゲー、計算が合ってる!
豚骨魚介つけ麺(大盛) 770円。 (メニュー表は税抜き表示で715円。)
大将が提供前に茹で後の麺量を計ってくれたらしく、650gだったそうです。
大将「メニューには何gって書いてましたっけ?」
私 「約680gって書いてありますね」
大将「嘘を書いちゃってますね^^;」 私「誤差でしょう^^」
|
|
|